なぜかボロボロになってしまった経験ってありませんか?
変⾊したり、表⾯がはがれてしまったり・・・。実はケイ素が関係しているんです!



いま話題の「シリカ天然水」
そもそも「シリカ」って何?
「シリカ(ケイ素)」は地球上で酸素に次いで2番目に多く存在する元素です。
土や岩に含まれる鉱物(ミネラル)の一種で、太古の昔の藻類が化石となってできたもの。
藻類の中でも珪藻と呼ばれる植物性プランクトンが、海底や湖底、土壌などに積堆し、長い年月を経て化石となったのです。
私たちのカラダの約96%は有機物(酸素・炭素・水素・窒素)で作られています。
そして、残りの4%はケイ素(シリカ)を含むミネラル元素。
それだけ「シリカ」は全身にとても広く存在していて、欠かすことのできない大切なものだと言えます。
カラダにうれしい シリカの4つの働き
世界で注目されているシリカの実力
- 健康先進国ドイツでは健康食品の売上No.1!
- アメリカではコラーゲンよりも注目され有名セレブも夢中!





キューティクルがなくてパサパサ…
シャンプーもトリートメントも厳選しているのにどうして… 外からではなく、内側からのケイ素によるケアも必要なんです!


加齢とともに、だんだん失われてしまうハリやツヤ…
コラーゲンやビタミンと同じようにケイ素も重要な役割を担っているんです!

シリカは毎日体内から
減っていきます。Silica in your Body
40歳までに約半分に・・・
文献によるとシリカは、誕生時に体内にあった数値を100とすると個人差はありますが、
40歳までに約半分に減ってしまいます。
美容と健康に必要なシリカは、自分の身体でつくることができないため、積極的にシリカをとること=美容・健康なからだづくりにつながっていきます。
など美容面で欠かすことのできない成分なのです。30代・40代の方は1日に10~40mgのシリカを摂取して補うことが大切です。
(個人差はあります)
シリカビヨンドナチュラル(330ml)1本飲むと、「18mg」のシリカを摂取することができます。
18mgのシリカを食物で摂取するためには、
ほうれん草の場合、
ごぼうの場合、
牛乳の場合、
これだけ食べる必要があります。
シリカを補うことで、
ツヤとハリのある美しい髪へ…
「シリカ」は髪の毛の主成分でもあるケラチンの生成を助けて促進してくれます。
だからこそ、シリカを摂取することで、ツヤやコシ、ハリのある髪の毛へと導いていくこともできるでしょう。
強くて丈夫で美しい爪にも…
「シリカ」によるケラチン生成の促進は、爪にも影響を与えてくれます。
健康で丈夫な美しい爪を作り、そしてそれを維持していくためにも必要不可欠な成分と言えるでしょう。
髪・爪・肌をからだの内側からケアする
健康で美しい髪へとケア
シリカを摂取することで、コシと潤いのある美しくて強い髪へと生まれ変わります。また、白髪や抜け毛、髪の傷みやパサつきも防いでくれます。
キレイで強い爪を作り出す
爪が割れやすかったりツヤがない場合は、シリカが不足しているのかも…。丈夫で強い爪を作り出すには、根本からのアプローチが必要です。
肌のハリを保つアプローチ
シリカはコラーゲンやグルコサミンの生成を高める働きがあるので美肌にも最適。お肌の保湿や弾力を促してくれるので、くすみやたるみのケアにもなるでしょう。
小さなお子さまも安心して飲める
カラダにやさしい“軟水”のシリカ水
「シリカ」はケイ素とも呼ばれるミネラル成分の一種となりますので、飲用しても全く問題はありません。
しかも、「シリカビヨンドナチュラル」はとても硬度の低い”軟水“のため、カラダに負担やストレスをかけることもなく、お子さまも安心してお飲みいただくことができます。
シリカは、カルシウムやカリウム、
ヨウ素、マグネシウムと同様ミネラルの一種となりますので飲用しても心配はありません。厚生労働省が食品衛生法で「人の健康を損なうおそれのないことがあきらかであるもの」として
平成17年に告示、平成18年から適用されています。
全文はこちら。
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/zanryu2/dl/051129-1c.pdf

シリカビヨンド ナチュラルの特徴Made in MINAMI-ASO
「シリカビヨンドナチュラル」は、熊本県南阿蘇村で採れたおいしい天然水。“天然シリカ”が豊富に含まれているので、1日1本飲むだけで体内のシリカ不足を効率よく補うことができるキレイ飲料でもあります。
※2 数値は充填時のもので、保存状況によって変動することがあります。
“水の都くまもと”が生んだシリカ天然水
熊本県は、環境省が選ぶ「平成の名水百選」と「昭和の名水百選」に、全国で最も多く8か所も選定されている名水の産地となっております。
数万年 かけ育まれた阿蘇山やカルデラなどの肥沃な大地に、沢山の雨が蓄えられ良質な伏流水を作ります。南阿蘇村には、白川水源を筆頭に11か所も湧き水が存在しており、シリカビヨンド ナチュラルは、そんな質の高い湧き水群が存在する南阿蘇村の地下100メートルから採水したフレッシュな天然水です。
日本の天然水には珍しく沢山のミネラル成分が、バランスよく含まれており天然のシリカ(ケイ素)は55㎎/Lも含有しています。
また、硬度が52mg/Lの軟水ですので、口当たりのよい天然水となっております。水に溶け込んでいる酸素の含有量が、天然水の美味しさの重要な要素のひとつとしてあります。シリカビヨンド ナチュラルが、まろやかで美味しく感じるのはこの「溶存酸素」が南阿蘇で採水される天然水に多く含まれているからなのです。
■ 栄養成分表示(100ml中) / 熱量 0kcal、たんぱく質・脂質・炭水化物 0g、ナトリウム0.6mg、カルシウム 1.3mg、カリウム 0.3mg、マグネシウム 0.5mg
■ その他成分表示(100ml中) / イオン状シリカ 5.5mg
シリカビヨンドは、天然のミネラルが豊富な熊本県南阿蘇村の天然水を100%使用。
ナノバブル製法で、水のおいしさのバロメーターといわれる溶存酸素がたっぷり!
天然水のまろやかなおいしさそのままです。
毎日おいしく飲めるからこそ続けられる、弊社のこだわりの一つです。

安全安心の生産体制
「シリカビヨンドナチュラル」を皆様に安心してお飲みいただくために、
製造工場では国際基準に準拠した検査基準により、徹底した品質管理を行っています。
安全安心の3つの理由
よくあるご質問FAQ
- 1 本の容量はどれくらいですか?
- 1本あたり 330ml と持ち歩きにも便利なサイズです。
- 1 箱に何本入っていますか?
- 30本セット、40本セット、60本セットの3種類がございます。
(40本セット、60本セットをご希望の方は、お申し込み後にマイページから変更いただけます)
- 送料はかかりますか?
- いいえ。定期便はすべて送料無料でお届けします。
- 1 日にどのくらい飲んだらよいですか?
- 1日に1本~2本を目安にお飲みください。
個人差はございますが、体内のシリカは赤ちゃんのときに比べて40歳までに約半分まで減ってしまうといわれています。
1日に接種が必要なシリカは10~40mg/Lとされています。
シリカビヨンドナチュラルは、55mg/Lのシリカを含有していますので、パウチ1本あたりでは18mgのシリカが含まれています。
シリカは摂取するとすみやかに血清中のシリカ濃度が上昇し始め、120分をピークとしてその後徐々に減少していきます。
- 体内のシリカが不足するとどうなりますか?
- シリカは生命維持に必須の微量ミネラルのひとつです。
日本人の多くは野菜や海藻などから多くのシリカを摂取していましたが、食生活の変化から昔より食事からとるシリカは不足しがちになっています。
体内のシリカは、加齢とともに減少していきます。
シリカ不足により爪が割れやすくなる、髪が抜けやすくなる、肌がくすむ、骨がもろくなるなど体内細胞が元気をなくして不健康なからだになってしまいます。
- 加熱しても大丈夫ですか?
- はい。シリカは加熱しても失われませんので、お料理やコーヒー・お茶などにもお使いいただけます。
- 凍らせても大丈夫ですか?
- はい。シリカは冷凍しても失われませんので、パウチごと冷凍庫に入れて凍らせると夏は保冷剤代わりとしてもおすすめ!
1本で大きめの保冷剤くらいの厚みで、中身が溶けたらそのままシリカ水としてお飲みいただけます。
※冷凍するとパウチの角が部分的に固くなる場合がありますのでご注意ください。
- 定期便は、毎月必ず購入しないといけないですか?
- 1日1本以上をお飲みいただくことをおすすめしていますが、定期便はいつでも休止・解約できます。
また、60日毎のお届けプランもございますので、お客様のペースに合わせてお飲みいただけます。